近年、ウォークインクローゼット付きの賃貸物件が増えてきています。
たくさんの衣類や荷物を収納できることで人気がありますが、うまく活用できるのか、本当に必要なのか不安な方も少なくないでしょう。
今回はウォークインクローゼットの概要とメリット・デメリットを解説し、収納アイデアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ウォークインクローゼットとは!クローゼットの違いは?
ウォークインクローゼット(walk-in closet)とは、人が歩いて入れるサイズのクローゼットのことです。
普通のクローゼットはあくまで衣類の収納スペースであり、造りつけのタンスのようなイメージに近いでしょう。
一方でウォークインクローゼットは、衣類を収納するだけではなく、人が中に入って服を選んだり、着替えたりすることもできる広さがある小部屋です。
賃貸物件の間取り図における表記はそれぞれ、クローゼットが「CL」、ウォークインクローゼットは「WIC」になります。
ウォークインクローゼットのメリット・デメリットとは?
ウォークインクローゼットにはハンガーパイプや棚が設置されています。
たくさんの衣類を掛けられるので畳む手間がなくなり、さらに衣類を探しやすくなることもウォークインクローゼットのメリットでしょう。
手持ちの衣類が全部納まれば衣替えの必要がなくなり、帽子やバッグ、アクセサリーなどもまとめて収納できて、管理がとてもラクになります。
着替えも中で済ませられ、毎日のコーディネートや身支度もスムーズになるでしょう。
広さによっては、季節外の家電やラグ、スーツケースなどの荷物を収納することも可能です。
ただし、ウォークインクローゼットは少なくとも2畳分のスペースを取ってしまい、そのぶん生活空間が狭くなるというデメリットがあります。
また、賃貸物件では窓や換気口がないウォークインクローゼットも多いので、湿気やカビには十分に注意しましょう。
ウォークインクローゼットの収納アイデアをご紹介!
ウォークインクローゼットには造りつけのハンガーパイプがありますが、スチールラックや突っ張り棒を追加で設置すると、デッドスペースがなくなって収納力が上がります。
棚には直接モノを積まず、プラスチックや布製の衣装ケースなどの収納家具に入れてスッキリ見せましょう。
ハンガーにかけた衣類の下のスペースには、衣装ケースを数段重ねるか、引き出し付きの小型家具を置くと、下着や靴下などの収納場所として活躍します。
片付けのコツは「モノの住所を決めること」です。
衣類やモノには定位置を決め、使った後は必ずもとの場所に戻すようにしましょう。
また、ウォークインクローゼットだからといって物を詰め込まず、ある程度の量に留めておくことも重要です。
まとめ
ウォークインクローゼットは衣類や服飾雑貨を一ヶ所に収納でき、季節品や荷物の置き場所としても使えます。
広さを活かす収納術と片付けのコツさえ知っておけば、実際に使い始めた後もメリットを感じられるでしょう。
今回の記事を参考にしつつ、ぜひウォークインクローゼット付き賃貸物件を検討してみてください。
私たち和光地所 株式会社 本店は、東灘区の物件を中心に取り扱っております。
お客様のニーズに沿った「最適・最善」なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓