賃貸物件には、エアコンや給湯器などの初期設備があり、快適な生活ができるようになっています。
しかし、賃貸物件の設備は新品ではないことがほとんどで、使っているうちに故障することも珍しくありません。
そこで今回は、そのような設備の1つである「ガスコンロ」について、故障の原因・修理や交換費用の負担先などについて解説します。
賃貸物件でガスコンロの火がつかなくなる原因
引っ越してから初めてガスコンロを使う場合、ガスの元栓が閉まっていて火がつかないこともあります。
また、あまり知られていませんが、ガスコンロの点火には電池が使われていて、この電池が切れると火がつきません。
さらに、ガスを放出するバーナーキャップを濡らしてしまうとガスをうまく出せず、火がつかないことがあります。
どれに該当するか探るには、点火動作をしたときに火花が出るか出ないかをチェックしてみてください。
火花が出ない場合には、電池切れや電極の接触不良の疑いがありますので、電池交換や電池ケースの清掃をおこないましょう。
一方で火花が出る場合には、電池は正常ですが、ガスの放出に問題があると考えられます。
給湯器を稼働させてお湯が出るか確認して、どの部分が問題なのか調べてみましょう。
賃貸物件のガスコンロが故障した際の修理・交換費用の負担先
賃貸物件のガスコンロが故障して修理や交換が必要となった場合、条件によってその費用の負担先は変わります。
まず、該当のガスコンロが設備なのか残置物なのかを賃貸借契約書などで調べてみましょう。
設備であれば貸主の負担で修理や補償がされますが、前の住人が置いていった残置物の場合には、借主が負担しなければならないケースがほとんどです。
次に、故障の原因が自分にあるのかを確認する必要があります。
一般的に、借主の故意や過失による故障の場合には、自分で修理・交換費用を負担しなければなりません。
自分の希望でIHクッキングヒーターに変えたい場合
賃貸物件の設備であるガスコンロが故障していなくても、便利に使えるIHクッキングヒーターに交換したいと考える方もいらっしゃいます。
そのような場合、貸主に確認し許可を取ったうえで、本体の購入と設置にかかる費用を自己負担すれば設置は可能です。
ただし、一般的なIHクッキングヒーターは200Vの専用回路を必要とするため、分電盤の切り替えや配線工事が必要となる点には注意しましょう。
また、100Vで設置に工事不要の直置きタイプならば設置工事は不要ですが、200Vのビルトインタイプでは設置工事が必須となる点にも注意が必要です。
単に設置費用がかかるだけでなく退去時には原状回復の義務があるため、もともとあったガスコンロに戻す際にも費用がかかります。
まとめ
賃貸物件のガスコンロで故障が疑われる場合、点火時に火花が出るか出ないかによっていくつかの原因が考えられます。
ガスコンロの修理・交換をおこなう際には、条件によって費用の負担先が変わる点に注意しましょう。
そのほかにも、自分の希望でIHクッキングヒーターに交換する際の注意点もチェックしてみてください。
私たち和光地所 株式会社 本店は、東灘区の物件を中心に取り扱っております。
お客様のニーズに沿った「最適・最善」なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
和光地所 株式会社 本店 メディア担当
東灘区やその周辺エリアでファミリー向けの賃貸・売買物件をお探しでしたら、ぜひ和光地所株式会社にお任せください。東灘区を中心に神戸市・芦屋市・西宮市の不動産情報も多数取り扱っており、ブログでも賃貸物件などに関する記事をご紹介しています。