賃貸物件で一人暮らしや二人暮らしを考えるとき、気になるのはやはり家賃のことでしょう。
どのくらいの家賃を設定するのが適切なのか、家賃以外の生活費はどのくらいかかるのか、貯金はできるのかなども気がかかりです。
今回は手取り30万円の場合、家賃の目安や生活レベルがどの程度になるかを解説します。
手取り30万円の家賃の目安は?
一人暮らしの家賃の目安は一般的に手取り額の3割または3分の1と言われています。
つまり、手取り30万円の場合、9万円〜10万円の家賃であれば無理なく生活できるということです。
住む場所にもよりますが、家賃が10万円であれば充実した設備と広さの部屋が見つかります。
ただし、車などのローンや奨学金などの返済、習いごとなどの固定費がある場合は、家賃の金額設定を少し下げたほうが無難です。
また10万円は管理費や共益費を含めた合計額であると認識しておきましょう。
手取り30万円の場合の家賃で一人暮らしをする生活レベルは?
一人暮らしでかかる支出は家賃以外に、食費・水道光熱費・通信費・医療費・日用品費・娯楽交際費・交通費などがあります。
家計調査による一人暮らしの1か月の平均的な支出は13万円〜15万円ほどです。
家賃以外の1か月の支出を13万円として、家賃によってどのくらいの生活レベルになるか見てみましょう。
家賃8万円の場合
手取りの3割または3分の1よりも安い家賃である8万円の場合、生活費とあわせてかかるお金は21万円です。
とくに節約しなくても9万円の余剰があるため、しっかり貯蓄することもでき、趣味や習いごとにお金をかけることもできます。
家賃10万円の場合
10万円までは余裕を持って生活できる範囲なので、貯金や趣味にお金をかけられます。
通信費のプランを見直したり、外食を減らしたりすることで節約すれば、家賃8万円の場合と同等の貯蓄も可能です。
家賃12万円の場合
家賃が12万円になると残りが5万円になるので、貯蓄に不安が残ります。
生活に支障はありませんが、貯蓄額を増やしたいのであれば固定費や趣味の支出などを見直しましょう。
手取り30万円の場合の家賃で二人暮らしをする生活レベルは?
二人暮らしになると食費や光熱費などの生活費が一人暮らしよりも多くかかるため、家計調査による二人暮らしの平均的な生活費は18万円程度です。
家賃が10万円であれば、わずかながらとはいえ貯金も可能です。
二人暮らしとなると、お互いのパーソナルスペースを確保するためにも部屋の広さが最低でも30㎡必要になるので、多少不便な場所でもお互いにとって快適な広さの物件を選びましょう。
まとめ
家賃は毎月決まった額を支払わなければならないお金です。
安く抑えて趣味や習いごとを充実させる、将来のために貯蓄するのも良いですし、利便性を重視して高めの物件を選ぶのも良いでしょう。
自分にとって何が大切なのかを考えて物件を選ぶことが大切です。
私たち和光地所 株式会社 本店は、東灘区の物件を中心に取り扱っております。
お客様のニーズに沿った「最適・最善」なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓